前回の2023年の振り返りはこちら
2年経って一番の違いは
サマーキャンプ代の高騰...
去年と比べても一週間につき
25~50ドルの値上げ
諸物価高騰&最低賃金も上がり
きっとスタッフの時給も上がっているのか
Anyway,
以下、子どもが参加したサマーキャンプ
年間を通してスポーツやアートの
プログラムがある中で
夏休みのプログラムも用意されており
近くの学校の教室を使っていたり
プールのある施設
(Zatzman Sportsplex, Canada Games Centreなど)
だったり各地域で展開されていて
毎日どこかへ出かけるスタイルが多く
図書館や博物館やプールや
リュックをしょって子どもたちが
バスに乗って街中を行動しています
Affordable Accessの対象なので
無料で利用できる場合もあり
ヨットクラブが主催するキャンプ
こちら会員とそうでないメンバーで
参加費用は異なるものの
サマーキャンプだけの参加も出来て
知り合いの口コミで参加
お天気が許す限りヨットに乗って
パドリングなどしたらしく
(去年のことはもう忘れたらしい子)
お迎えまでの時間には
施設にあるプールに入ってもよくて
売店ではアイスを買って食べたり!?
設備が充実していたそう
ただバスで行くには辺鄙なところにあり
うちはカーシェアで送り迎え
(送り迎えしてくれた夫と子どもの感想)
工作好きの子どもはこちらのキャンプに
2年連続で参加
活動時間が9:00~4:00となっており
早くて8:30~遅くて5:00までは
預かってくれるものの
他のキャンプよりは短めの設定
しかしモノづくり大好き系には
大満足だったようで
潤沢なマテリアルと多岐にわたる技術に
ハマりまくる子
去年はミニチュアギャラリー
今年はカラーをテーマに縫い物、染め物
粘土、人形作りなどなど
場所もハリファックスのダウンタウンで
アメリカから参加している子もいたりして
1週間の付き合いではあるものの
なんだか色々刺激を受けて帰ってきます
アートキャンプ、もう一つ
ダートマスのフェリーターミナルにある
Alderney Landingで2025年は7月のみ
行われていたキャンプ
こちらも工作大好き系で
参加費用がArt Galleryよりお手頃
アート以外にシアターキャンプもあるらしく
うちは参加したことはないのですが
表現やドラマに興味のある子は
こちらに参加するのもありか⁉
nscece主催のサマーキャンプ
保育士養成コースのある
Nova Scotia College of Early Childhood Education
主催のサマーキャンプ
値段はrecのものと同じぐらいで
内容もバスに乗ってあちこち行くぞ!系
プログラムで予定されているのは
Discovery Center, Natural History Museum, 図書館, ビーチ
Cole Harbour Heritage Farm Museumなどなど!
場所は公立カレッジNova Scotia Community College
去年は他の団体(YMCA)も他の教室を使ってましたが
今年はダートマスでは実施されてない様子
ファミリーリソースセンター主催
年齢が低い子たち対象の短めのキャンプ
カナダに来て最初にお世話になった
サマーキャンプで
暖かく迎えてくれたスタッフの方々に
精神的に助けられました
特にダートマスノースの
ファミリーリソースセンターは
フードバンクとも連携しており
家族向けのFamily Supperプログラムが
毎週月曜日夜にあったりして
無料で夕飯をいただけます
本当にありがたい…
他の友人からの情報としては
・YMCA
・Tim Hortons
・教会主催
未知なる宿泊あり飛行機ありキャンプ
たいていはインターネットより
知り合いの口コミで紹介してもらい
気に入れば毎年参加するという感じで
まぁ2カ月長いと思いきや
子はひたすらキャンプ通い
私はひたすら働いて
8月が始まりました
再来週やっと休暇でまたキャンプ
ネタを探してきます