伝えたい事が全然伝えられなかったり
挨拶してもそっけなく返され
凹むことが続いて
しかもそれを引きずってしまうのは
調子が悪い感じがして
色んな要因と対策を
書き出してみたく
・日照時間が足りていない
気づけば曇りの日が続いていて
しかも寒すぎてこもりがちな週末
もしかしてビタミンD足りてない?
あわててサプリメントを購入
・運動不足
バス通勤にしたものの
有酸素運動が足りないか
いつチャリ復帰するのか
気温と相談
・担当クラスが変わった
ToddlerからPreschoolの担任になり
どうも勝手が分からず
手探りなここ数週間
これがTransitionのストレスか
よく子どもが次の活動に
すんなり行きたがらず
「5分経ったら〇〇するからね」
みたいな声掛けをするのですが
確かに自分もこころの準備を
全然してなかったか
・Dry January
「なんか1月はお酒飲まないってのらしい!
1カ月とか決めて断酒したことないから
2025年の目標としてやってみよう!」
となり早2週間
自分がどれだけ
「今日も仕事疲れた~
あ~今日はビール飲むぞ~」
「あ~金曜日~!飲むしかない~」
とか言って気持ちが上がっていたか
十二分に思い知らされ
お酒を飲めることによる
テンションの上げを
特に病気ではないのですが
我慢することになり
今のところアルコールが抜けて
身体的には良いのかもですが
精神的にはあまり健康でなく
あと2週間
とりあえず頑張れれば頑張ります
・蔓延る右傾化
Diverse, Inclusiveを求めて
カナダに来たものの
隣のアメリカを含めた多くの国で
排他的、差別的なニュースを聞くたび
実は何かをすり減らしているような
自分は乗っかりたくない大きな流れに
傷ついている自分がいそうで
こちらカナダにいても日本にいても
どこでもそうだったなと
いまさら思い返す
・SNS迷子
新しいもの好きのまま
Twitter, Facebook, Instagram
Threadsいろいろやっていたのに
Xになった瞬間にTwitterから離れ
おまけにMetaまでも
もうSNSは気楽に楽しんだり
ポジティブに情報を共有したり
するものではなくなったってことか
ひとまず今はBlueskyをお試し中
・失恋みたいな経験
思いの丈をぶつけて
きっぱりと振られることがあり
何かに似ている気がしたら
これまで散々経験してきた
失恋したときの感覚でした
(確か就活で不採用になったときも
この失恋マインドを思い出してた)
今更オアシズ大久保さんのラジオ
「ラブブララブ」を聴きながら
恋に落ちて振られまくっていた日々と
そこから得られたレジリエンスを
久しぶりに思い出す
2025年1月後半戦
あつもりみたいなゲームして
寒い中バスを待ちながら
ぼちぼちいきます