お風呂問題
トイレ&シャワー施設は
キャンプサイトのあちこちにあり
毎日お掃除も入っていて
お湯もちゃんと出て
十分満足できる設備
5泊と長かったものの
ストレスなく過ごせました
欲を言えば
バケツを持って行って
足湯とかできたら最高
朝食
たしかパンとスープ
・カヌー@Jakes Landing 10am
この日は天気もくもり
加えて風が強く(風速20m)
湖の散策はあきらめて
川に向かってカヌーを走らせました
私たちは参加できませんでしたが
夏休み中には夜にカヌーで湖に出て
星座の解説プログラムも
毎週行われており
次回はぜひ参加したい…
・Merrymakedgeでランチ
カヌー終わりに自転車を予約し
(60ドル×2日間)
14時に借りに行くため
Jakes Landingの近くで待機
持ち込んだパンと
カフェで頼んだスープ&
プーティンで昼食
ここでもWi-Fiが通じたので
天気予報を確認して
2日後のサップ(2時間36ドル)を予約
おすすめの看板にバーガーや
ホタテも並んでいましたが
この時は我慢してしまい
2日後にはスペシャルメニューは
無くなってました…
ホタテ食べるべきだったか…
・Jake's Landingでチャリレンタル
ひとまずキャンプサイトまでは
車に積んで帰り
翌日の天気が雨かもしれないとのことで
タープを調整
激うまレトルトカレー
朝食はサンドイッチ
・サイクリング
そこまでひどくなく
チャリ&ハイキング好きな大人たちは
大いに楽しむも
子どもにはウケが悪く
多少不穏な空気
合宿とかでもあるあるのいざこざ勃発
昼食もサンドイッチ
スカスカになったキャンプサイト
残っている子どもも限られて
プレイグラウンドで出会った子たちと
自然と一緒に遊ぶように
自転車で坂道を競走したり
ビーチに行ってレインボーづくり
中でもバドミントンが大人気で
Do you wanna play badminton?
何回聞かれたことか
・サップ@Jake's Landing
基本はブランコとシーソー
こちらにはジャングルジム的なものも
・バトミントンだらけ
キャンプサイトに帰ってきたら
待ってましたとばかりに
Do you wanna play badminton?
夕食はパスタ
朝食はご飯みそ汁ソーセージ
ビジターセンターにまた寄って
チェックアウト
と言っても車でゲートを通り過ぎて
おしまい
車に貼ってた紙を返却する箱があるも
私たちは記念に持って帰り
はがした跡
8月の最終週から9月の頭にかけて
おおいに賑わっている場面と
閑散とした場面を体験でき
なかなか面白かったです
子どもがチャリとか乗れて
カヌーとかサップとか
色々一緒に楽しめるとちょうどよく
大人だけで来ても
Mi'kmaqの文化を学べたり
島でキャンプできたりもするので
まだまだ探索しがいのあるKejiでした
次回はどの時期に参加するか…
また旅の計画の楽しみが増えました