※追記1
6月19日(月)日本の大学に申請書類到着
6月20日(火)WES申し込み
6月22日(木)NS Classification申し込み
6月30日(金)WESからメール
Degree Certificateの
アップロードが必要とのこと
7月1日(土)現在
WESには書類が届き
処理をしてノバスコシア州に
送ってくれるのを待つ
無事に届いて
その後4~6週間かかるとのこと
8月初旬にLevel3取得なるか!?
※追記2
7月11日にWESからNS州に
書類を送ったとのメールあり
8月24日現在
なしのつぶて…
とりあえず9月に様子を見て
また問い合わせですわ
※追記3
8月31日Level3がメール経由で届く‼‼
なんだかんだ
タイミングも合っていた?
日本の大学とのやりとりも含めて
2カ月ちょいかかったという感じです
カナダのカレッジを卒業して
Diplomaを取得できたら
保育士のLevel2の資格を
申請できるのですが
さらにBachelorを持っていれば
Level3の資格を申請して
それで時給も仕事の幅も
変わってくるシステム
しかし単純に自分が持っている
英語の卒業証明や成績証明を
ノバスコシア州に提出するのでなく
外国の大学の証明書を証明してくれる機関
World Education Servicesをはさむ
出費もはさむ
恐るべし留学ビジネス…
Anyway,
日本から来た先輩保育士さんたちに
とにかく聞きまくりながら
手続きを始めてみました
0.いくつかあるオプション
①電子証明書を出してくれるのか
②郵送してくれるのか
もしくは
③大学から厳封された書類を
自分に郵送で送ってもらって
自分がWESに郵送で送るのか
1.卒業した大学とのやりとり
私の卒業した大学はオプション②
とのことで
大学のホームページを確認&
教務部に問い合わせ
日本にいる親族にお願いし
代理人経由で申し込む方法
海外からの申請に必要な書類を準備
・証明書交付願
・私の身分証明書コピー
・委任状
・代理人の身分証明書コピー
・証明書発行料金(郵便切手)
・返信用郵送料(郵便切手)
大学から直接WESに送ってもらう場合
Reference Numberを宛先に書いてもらう!
↑
これをゲットするために
2.WESでの手続き
個人情報、大学の情報、
どこの機関にWESから送ってほしいのか等々
そしてもちろんお支払い💸
ホームページでは
7 Business daysで処理とのこと
3.ノバスコシア州への手続き
こちらLevel1, Level2の申請と同様
必要書類に記入してメールで添付
4.残る問題
こちらの保育園の園長が言っていた
「Level3申請で必要書類の不備で
時間がかかることがるのよ~」
や
「WESからの州に送られた書類が
行方不明」
という恐ろしい壁があり
全然すんなりいくことは期待せず
また進展を追記していくことになるでしょう😓