・9月子ども小学一年生始まる
時間割?月間スケジュール?
配られるも
Physical Education, Library,
Music
あとLearning Buddies
(他学年との学習時間)が
カレンダーのそれぞれの日にあり
一日これだけ!?ではなく
Math, Writing, Readingは
毎日あるそうで
教科書はありませんが
ノートが配布された!
1マスずつ進む
・夫Social Life強化
夜はカナダ系寿司屋で働きつつ
朝と帰りのこどもの送り迎えで
保護者と交流
昼間は図書館などをめぐり
見知らぬ人に声をかけられたり
かけられなかったり
1マスずつ進む
・2回目の実習@Pre Primary
ばちぼこな酷評
3回休みたい気分
・3回目の実習@激近保育園
高評価
学んできたことが実践できる
ぜひ就職したい
1回休んで作戦を練る
・季節の変わり目体調不良
子どもは熱が出たり
私は喉をやられたり
夫は?特にないらしく
二人は1回休む
・初めてのカナダの冬
さすがノバスコシア
海沿いは暖かめで
もちろんアパートは
セントラルヒーティングで
予想外に余裕
雪の日はそりを楽しむ
3マス進む
・卒業後の準備に取り掛かる
永住権申請に向けて
健康診断、IELTS、就活etc
着実に1マスずつ進でいると
信じたい