すこーしずつ増えてきましたが
昨年の10月に申し込んだ
暖房費の補助金制度
収入条件によって600ドルの補助で
オンライン上で申し込んで
11月末には早々に振り込まれていました
そして振り返る今期の暖房費
うちのアパートの一画が
天然ガスの対象地区で
暖房だけは天然ガスの
Eastward Energyを利用
暖房を入れなくても
基本料として$28.78は
夏場でも引き落とされており
それだけでももうかなりの費用😑
以下基本料含む暖房をオンにした
10月からの冬場の請求額
2024年
10月 $33.38
11月 $96.95
12月 $139.16
2025年
1月 $206.18
2月 $272.43😭
3月 $206.67
4月 $165.86
(3/18から4/15まで)
ちょうど半ばに暖房を切りましたので
今期の暖房費はこれにてDone
薄寒い部屋で過ごしてます
計算するまでもなく
600ドルはあくまでも補助であり
外が寒い分暖房もガンガンに入るわけで
もちろん来年も申し込みます
2025年4月1日から
Carbon taxがなくなったのと
ノバスコシア州の税金が
15から14%になったことで
暖房費にも影響が出るとか
あまり期待せずに次の請求を待ちます