※追記2
2025年3月17日
St. Patrick's Dayに
書類をSubmitできるようになったらしく
Wealth Simple銀行経由で提出後
早速Notice of assessmentが来て
私のリターン額…約$4,000!?
最後に入力した子どもの学童の費用が
大きかったのか!?
途中予想より大幅アップ♪
夫はCapital gainありでまだNotice届かず
銀行に振り込まれるのは10日後になるとか
早速ビール買っちゃいましたよね♪
※追記1
2025年3月11日現在
「Capital gainのある人
ちょっと待ってね」となってるらしく
まだまだたぬきですよ
カナダの2月と言えば
雪が降りまくり休校が増える月
でもありますが
確定申告の時期でもあり
前年の1月から12月までのお給料や
申告できる出費をまとめまくって
少しでも多くのタックスリターンを得ようと
何か申請できる費用はないかと
今年もやっきになってクレーマーです
↓控除として申請できる項目
これまでの振り返り
《2022年分》
リターン額:0+285ドル
私はフルタイム学生で収入なしで
もともとお給料もなければ
所得税も支払ってなくて
5月からスタートしたカレッジの費用を
ひとまず申請するも(T2202)
「所得ないから来年に回してね」とのことで
2023年5月にNotice of assessmentがきて
0ドルのリターン
レストランパート勤務の夫は収入を報告(T4)
お給料から余分に天引きされてた分と
あとは子どもの歯医者と眼医者費用も
この年からクレームしたか?
285ドルのリターン
※確定申告と還付金
その後7月にCRAから
「カナダに来る前の収入教えて」
とのメールが来て2022年1月から
4月までの日本の収入を申告
こちらはタックスリターンでなく
他の還付金の計算に必要だとかで
ひとまずこれまでの給料明細から
日本円の合計とそれをカナダドルにして返信
子ども手当含む諸々の還付金に反映👍
《2023年分》
リターン額:5914ドル+84ドル😍
収入は6月からの保育士のお給料と(T4)
夫のレストランパート勤務分を報告
指示されるまま銀行からの書類の額も報告(T5)
税金控除の対象として
・持ち越していた2022年のカレッジ学費
・子どものサマーキャンプ等費用
・歯医者等の治療費
・教育関係の仕事での必要経費
を申請したら
もしかして今後含めて最高額となるかもの
2人で6,000ドル近くのリターン✨
(速攻で日本旅行費用に消えるも)
味を占めてレシートを集めまくる生活スタート
そして今年は…
《2024年分》
リターン額:2500ドル!?
Wealthsimple銀行の確定申告テンプレ
ポチポチ今の時点で分かっている
数字を入れていってby夫
この予定額が出ているとか!?
去年と同様に収入を入力(T4)
夫が9月から学生になっているので
ほぼ私の保育士2年目の給料のみ
しかも途中でECEの年金制度が変更され
途中で終わった約1年間のRRSPも入力して?
去年と同じものを控除として申請予定で
9月から子どもが学童に入ったこともあり
そちらもクレーム
3月のお知らせを心待ちに
長い冬を乗り切りたい…!