2022年4月に
カナダノバスコシア州に到着し
日本政府とのやりとりで
在留届などなど
申請はするのですが
参議院議員通常議員選挙
こちらの選挙に向けて
5月ごろに申請を始めるも
「こちらの領事館で2カ月書類を保管しておいて
それからの手続きとなりますので間に合いませんね」
との見解
こちらの②の部分でひっかかり
在外選挙人証が間に合わず
③、⑥の送付部分よ
どう考えても改善できそうなのに
こんなシステムでした
2024年10月
衆議院選挙
在外選挙人証は手元にあるも
引っ越しをしていたため
住所変更が必要と判明
直接選管とのやりとりで
投票用紙が送り送られするシステム
今度こそと前のめりで書類を整え
正式発表の前から申請をし始めるも
「在外選挙人証の再発行が必要です。
領事館から選管に今回の選挙関係の
書類は送りますが、投票用紙も
郵送になりますので間に合うかどうか
分かりません。」とのこと
日本から遠く離れたノバスコシア州
郵送のやり取りに時間がかかりすぎて
完全に間に合わず
投票用紙は選挙の3日後に届き
(仮に選挙前に届いていたとして
そこからまた郵送で
送り返すシステムなわけで)
在外選挙人証はまだ届かず
まぬけもいいとこで
2025年7月
3度目の正直となるのか
システムの見直しあるのか
そもそも想定外の場所に住んでる
(なんてことがあっていいのか)
ことが判明するのか
もう少しチャレンジが続きます