詳細はプロの方に問い合わせることを
強く強くお勧めしますが…
うちの場合
2022年3月カナダに入国する際
私の私立カレッジの学生ビザに
Family memberとしてくっつけた
夫のOpen Work Permitが発給されました
学生ビザの申請は
個人でやってしまったので
もしエージェントさん等に
問い合わせていたら
止められていたかもなのですが
カレッジで知り合う留学生に聞いても
「私立のカレッジだと
夫の就労ビザは出ないって聞いた!」
との回答
卒業後のPost-graduation work permitも
私立でしかも1年のカレッジで
発給されないので
調べれば調べるほど
留学のプロの答えとしては
公立の2年のカレッジをお勧めしていて
うちのカレッジは公立カレッジと
同等として扱われたから
夫の就労ビザが出た?
もちろん目下奮闘中の
就職活動&就労ビザの手続きを考えれば
それも納得のスケジュールなのですが
なんせ就労ビザをサポートしてくれる
職場を探さないといけないわけで
「保育士足りてないらしいから
早く卒業して早く働けたら
お金と時間の節約になる~
その間夫も働ける~」
なんて頭で考えていましたが
学生ビザから
自力で就労ビザに切り替えないといけないので
(もちろん手続きはプロにも頼める)
現在就活&手続きに苦労している次第です