※今回の手続きは夫が行ったためすべて聞き書きです。 ※家庭の収入状況によるので詳細は公式サイトで要確認です。 ノバスコシア州に来て 街のいたるところで見る rec Recreationの省略で 公園や施設、プログラムを紹介しており もちろんプログラムの参加には有料のものがほとんどですが 家庭の経済状況により無料になるプログラムが出てきます‼ その名は Affordable-access-program 私たちが実際に申請した方法は 「移民として家族でカナダに来ていて われわれは学生と求職中で収入ないです」 というのをisansに証明してもらい 申請時に必要な 児童手当の書類と、前年度の納税証明は 提出する必要はありませんでした こんなお得な情報がどこに転がっていたのかというと 「情報は足で稼ぐ」は本当で 子どものクラスメイトのママさんとの会話から 夫「サマーキャンプ、何登録した? recのを登録したけど高いですよね~」 ママ友「えっ、Affordable Accessでタダになるよ! new comerだったらいけるよ~ これ担当者のアドレス!手続きしてみて~」 タダって何事!? 一週間175ドルのrec主催のサマーキャンプ それが無料になる!? そこからネットで調べ始めると 児童手当や税金の書類がいるとのこと 情報は足で稼ぐ 申請書類を書けるところは書いて いざ最寄りのコミュニティーセンターへ 夫「こっちに来たばっかで無い書類もあります~ どうしたらいいですか??」 担当者「とりあえずrecに送ってみるわ~」 後日recから連絡があり 「移民ならisansかYMCAに一筆書いてもらえば それが証明書になるから どちらかの団体利用してたら頼めるよ~」 とのこと isansに関しては私のキャリアカレッジのスタッフから 初めのミーティングで紹介してもらっていて アパート探しの傍らクライアントになる手 続きをしており (書類のやりとり、本人確認のzoom会議) ここにきてisansの偉大さを知ることに… isansの夫の個別の担当者にさっそく電話で聞く 夫「recから書類必要って言われて 誰に頼めばいいっすか~?」 担当者「私書けるよ~ボスのサインがいるから 2,3日かかるけどメールで送るね~」 すぐにisansからの書類をメールで受け取り recの担当者にメールで送り ...
13年の県立高校教員生活に別れを告げ、2022年4月Canada🇨🇦ノバスコシア州に家族で到着。1年間のカレッジを経て、保育士として就労開始。2024年5月永住権取得。