何に驚かされるって言ったら
同期されてる携帯の写真をPCで見て
気付いたらPictureのCamera Rollに
2023のフォルダができてて
あっという間に
01から12までのフォルダが
自動で作成されては
撮った写真が振り分けられて
あぁ12カ月経ってしまった
という感じで
1年が通り過ぎていきます
2月にカレッジの教室で
39歳の誕生日を祝ってもらい
5月に卒業
ワークパーミット国境申請からの
6月から就労開始
12月には試用期間の半年を終え
後半はずっと師走
来年の目標は運転
長期目標はとりあえず5年働いて
ひらのECEのお給料
マックスまで行ったところで
次を考えようかと
その間には永住権も
無事にゲットできてる予定
中年の目標としては
40年近く付き合ってきて
そろそろ分かってきた自分の身体
体調を崩す兆しもしくはサインに
敏感になることが大事だと気付く
すかさず休みを先取りし
大事に至る前に回復を目指す
もう全然無理しません
もう全然頑張ってません
あの若かったころの
無理しまくってたのは何だったのか
限界を知るために
中年になったときのための
自分なりの実験だったのか
否
ただの若者はばか者で
今でもちょっとあっち側から想像して
なんて防御の固いおもんない生活
なんてちらっとは頭をよぎりますが
Anyway,
今年も一年終わります
来年はまた新しいことが起こるはず
元気に過ごしていきたいです