2020年3月に退職し コロナ禍で 永住先をオーストラリアから カナダに鞍替えして ゼロから計画を立て直し 永住権が取れるまで… 2021年 11月 学生ビザ申請inJapan 12月 学生ビザ承認inJapan 夫Common-Lawオープンワーク 子ビジタービザ承認 2022年 3月 渡加&ビザ発給 5月 カレッジスタート 2023年 5月 卒業&就活 ノバスコシアノミニー 申請&承認 6月 国境にて 就労ビザ申請&発給 夫Common-Lawオープンワーク 子ビジタービザ発給 8月初め 永住権申請 この時点で健康診断受診済み 12月初め 追加書類&Biometrics要請 一時帰国中のためすぐに対応できず 2024年 1月 追加のCommon-law関係 書類提出 2月末 Biometrics提出 4月末 IRCC Permanent Residence Confirmation Portalのメール 身長や目の色、住所などの情報を メールで返信 5月末 PR Portalログイン出来るよメール 翌週5/27にeCoPR発給 出生地に間違いありで 訂正依頼(郵送) 6月下旬 まだPRカード届かずも 家族二人分の写真に 「傷みたいなのあったからやり直し」 なんていう いちゃもんみたいなメールが届く 最悪PRカードゲットまで eCoPRから半年かかるのか? と思っていたら 7月2日 Canada Dayの翌日 私のPRカードが届くも 写真訂正分の家族分はまだ届かず 7月17日 IRCCからメール 「日本にいる家族のお見舞いに 行かないとで 早くカード欲しいです」と 催促のメールを送っていた返事が来て 「それは大変でしたね。内容確認して 15日に送ったから カード来るの待ってて!」 とその頃にはもう日本にいた家族 7月23日 すでにアメリカ経由で帰国して 帰ってきたらポストにありました 二人分のPRカード 11月25日 Place of Birth(出生地)の 訂正完了メールが送られてきて ひとまず登録内容は正確になりました 2021年夏からあれこれ準備で 2024年の夏にひとまず完! (訂正も11月に完了) なかなか一筋縄ではいきませんが 計画...
13年の県立高校教員生活に別れを告げ、2022年4月Canada🇨🇦ノバスコシア州に家族で到着。1年間のカレッジを経て、保育士として就労開始。2024年5月永住権取得。