11月12日(日) カナダにきて初の登山… といっても山の無いノバスコシア州 今回は ケープブレトンの国立公園にある ハイキングコースにチャレンジ Broad Cove Mountain 道はきちんと整備されていて歩きやすく ただシーズンを少し過ぎたら 西丹沢を思い出すほど人はいませんでした 7:00頃 出発前に朝焼けチャレンジ 曇っていて拝めず キャビンにあった地図を見て 目的地をしぼる ・Mary Ann Falls ・Warren Lake ・Broad Cove Mountain 9:00 出発 Cabot Trailを北上 景色のいいポイントがいくつか 海が広い 双眼鏡があったり ゴルフ場?なのか? 途中でカナダグースの大群にも遭遇 道中で給油&食料調達 @Douchettes variety store 昼ごはん用の炊くラーメンを入手 11:00 Mary Ann Falls入り口 到着するも車では入れないことが判明 あきらめて湖へ 11:30 Warren Lakeで昼食 雪もちらつく中Mr. Noodleで腹ごしらえ 12:30 Broad Cove Mountain いざ まさかのコヨーテに注意看板 実は確かに途中で 相当なケモノ臭のする箇所があり ナワバリにお邪魔してしまった感あり 階段が整備されているところも 景色では楽しめませんが道は落ち葉だらけ おいしそうなきのこ 最後の上り 13:30 山頂?到着! 結局小一時間で登れるコース 日本の山のように三角点があるのではと いろいろ探しましたが あったのは椅子のみで それが頂上の印?だったのか? あとは謎のもふもふした黄緑?白?の 植物が地面一帯にあり 4時前には宿へ戻り夕食 早々に暗くなってきて寒くもなり この日も暖かいキャビンの中で だらだら過ごしていたか 11月13日(月) Sydneyに立ち寄る ・The Big Fiddle ・CBBC Career College Sydneyキャンパス通過 ・McConnell Memorial Library 帰りも6時間かかるということで 長居もしてられず また祝日でお土産屋もお休みで 次回は1週間ほど滞在出来たら もっといろいろ回れるなぁと また私も運転しまくれたらなぁと 次への楽しみがつのる旅でした
13年の県立高校教員生活に別れを告げ、2022年4月Canada🇨🇦ノバスコシア州に家族で到着。1年間のカレッジを経て、保育士として就労開始。2024年5月永住権取得。