スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

・カナダビザ申請の謎①やはり準備段階でMedical Exam必要だったのだわ

夫のWork PermitのConditions :Not authorized to work in childcare, primary/secondary school teaching, health service field occupations. とやらを外そうと カナダに来てから健康診断を受け 8月にIRCCに追加書類として提出し 条件を外そうとするものの 2023年1月13日(金) We regret to inform you that your application was refused. とか言われちゃって… 日本で介護関係の資格を取っていて カナダでもその分野で仕事を探そうと そのためにはこちらの条件を外さなければと ビザが発給されたトロントの空港で 「条件外すには後から追加書類出せばいいから~ ここ、ビザの後ろに載ってあるサイト見てみて~」 言われたとおりに指定の病院で 採血、採尿、問診、Xray… もちろん費用も支払い さて提出してみましたが まさかの却下 もちろん 最後の最後には 専門家を頼る気でいますが (実際周りの人の話を聞けば聞くほど 現実味のあるオプション) ただの素人の仮説では ・もっと説明文章をつけるべきだった? 例えば日本での資格を添付するとか その分野で働きたいとかの文章 ・Job offerとかもあれば良かったのか? ・そもそも私の学生ビザにくっつけてるやつで 期間も変わらないのだし却下? ・Additional Documentありきだった? 必要最低限の書類を出せば良いってことでなく 追加で説明したり資格を提出するのありきなのか だからエージェントがとにかく全ての書類をかき集めるのか! 今更ビザ申請の基本を学んでいそうで 確かに こんなミスに精神を削られるなら エージェントさん様様 個人的には保育園実習が始まり 気づかないうちにスクワットさせられ (子どもの高さに合わせてしゃがみまくり) 太ももの筋肉痛が激しい中 もちろんパソコンでの実習課題で 肩はゴリゴリ目はしょぼしょぼ 肉体もボロボロの中で ビザ業務をすることを考えると エージェントさん様様 とにかく夫に関しては もともとのビザの条件のままでいくしかなく (結果的には現在フュージョン寿司屋勤務なので) 特に変わらず現状維持のままですが 学生ビザ申請がす...

・ノバスコシア州で保育士資格取得を目指して(3/8) ECE Level 1の資格をゲット!

《卒業まであと4カ月》 12月の頭に申請したLevel1の資格が 本日届きました…‼ 約2週間! 嬉しい… 5月末からカレッジがスタートし約半年 とにかく第一歩となる資格をゲット! 保育園ですでに働いている人の中にも 資格がない人もいたりして 何が違ってくるかって 州で決められているお給料のはなし Early Childhood Educator Compensation 職種と資格のレベル、経験年数で 時給が明記されています ちなみにノバスコシア州の最低賃金は 時給13.6ドル(2023年1月現在) 寿司レストランで働きだした夫は 時給14ドルスタート 今後の予定としては 5月のカレッジ卒業でLevel2を申請し 日本で卒業した大学の証明を追加申請し Level3を取得できたらと もくろんでいる次第です 資格的にはそんな計画で 永住権的には加えて必要なことも もろもろありありですが ひとまず明日から三回目の実習 今回はもう就職をバリバリ意識して 使いものになるような動き そして英語もがんばって あとはもちろん体調管理が一番ですが 2023年も前のめって生きたいです