スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

・占いをたよる

ご多分に漏れず 小学生のころから 占いが好きで しかしまさか 30代後半で 終わらないブームが来るとは 仕事をし始めて あっという間に 過ぎていく時の中で 占いは 先読みのみならず 振り返りのツールと なりつつあり 次は何が起こるか 何を起こすか 2021年の水瓶座by石井ゆかり師匠

・Jeremiah 29 11

ひとつの肩書きを背負って 一日のほとんどの時間を 生きていたのだなと 教員生活を ふりかえる パート勤務で 平日午前中とかに ふらふらしていると 主婦として 見られているような 勝手に 気がする まして チャイルドシート付き ママチャリなんか 夕方に 全速力でこいでる時なんか 完全に保育園お迎えママ かつては 学校にいる大人というだけで 先生として 存在していたなと リタイア後の おじじの心境?

・カナダの大学院を探す

まずはstudyportalsで カナダのmasterコースを探す もちろん学費順でソート studyportals masters オーストラリアとの学費の差 必要英語力の差に愕然 大学院に入るためには Supervisorとコンタクトをとる必要があり 興味のある研究をしている教授を探す gender, feminismを教授のページから探索 興味深い研究内容 Social Justice Education Anti-Racism Education Equity Studies in Education 教授とコンタクトを取るということは ここで論文があったらよかったって話なのかと 英語の論文を書いておけばという 後悔の念は そんなに湧き起らず まだまだ情報収集は続く

・オーストラリアからカナダへ鞍替え

流れが 大きな転換点とやらが 来ているのかもしれず ABCニュースから CBCニュースへ 今のアイエルツのスコアで 行けるところは十分ありそうで まずはひたすら情報収集 There is no coincidence...

Daniel Kaluuya gave this speech as he accepted the Oscar for Best Suppor...

・HouRenSouをなめてたら速攻で凡ミス

よかれと思って ボスの時間をとらせまいと いろんな資料を見て 自分で判断して ポチっとクリックしてみたら まぁ 間違ってましたよね 新しいキャリアに 足を踏み込むとは こういうことかと 初心忘るべからず

・当たり前のうしろ

当たり前の 日常を 安寧な日々を 送れるのは そこにたどり着くまでの もろもろが あったりして 忘れがちな 真実 ありがとうの 強制ではなく 心の底からの 感謝

・大山、余裕と思いきや翌日夜から激しくなる筋肉痛

03.05.21 7:00出発 いつも通りこの時点で 30分の遅れ 今回は伊勢原駅からバス 臨時バスもバンバン出ていて ありがたいことです お世話になります 駒のしるし 大山ケーブルカー混みこみ 運よく先頭 10:00頃~ あとは登る 休む 登る 撮る 広角レンズの実験 今更スマホのカメラで遊ぶ 先日訪れた湘南平 テレビ塔が目印 時々待たせる 帰りのルートを確認 実際ヤビツに下りる人は ほとんどおらず 下りはガラガラ まだまだ 28丁目遠く 12:50頃27丁目 ここまで長かった 13:00頃山頂到着 山頂トイレが激混みで また時間に余裕なく ランチ写真全くなし トイレ前の桜のみ撮影 あとは下りる アザミの葉っぱの緑色 15:30無事ヤビツ峠到着 今回も下りの怒涛の追い上げにて バスの時間に余裕で間に合う 大山観光案内所で購入⁉した スタンプラリー台紙 塔ノ岳まではまだ遠い