スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

・261220リベンジ生駒山(南生駒~暗峠~生駒山山頂)

前回は石切駅から生駒山山頂を目指すも 途中リタイア 今回は南生駒駅から再挑戦 ただし起床おおはばに遅れ 11:30南生駒駅出発も いきなりひざの痛みを訴える娘 しかしひたすら上るしかなく この時点で一時間経過↓ 不安 途中にある養鶏場 「まるしかふんじゃいけないゲーム」の坂 なんとか暗峠! 昼ご飯はここに来るまでの道端で済ませてしまって 暗峠からぬかた園地方面に向かう 野生の柿? 「近鉄生駒山頂駅」の知らせ‼ 途中で始まる体操 16時前に子どものいない遊園地に到着~ 三角点はなんと遊具の中 帰りは予定通りケーブル(ドレミとブル)で下山 わずか14分で生駒駅に着く 今回唯一の反省点は寝坊 しかし「もっと早くて寒いと景色よさそ~」 って毎回言ってる気もする

191220気付けば旅行者のようにパスポートは常に持ち歩いてた10回目のIELTS

2020年 仕事納めならぬ IELTS修め Writing pie, percentage, how adults in three countries learn English 時間切れ direct questions: why and do you think they should be encourage to go to classical concerts or to go to the theatre 一つ目の質問に答えるのにいっぱいいっぱいに artの単語要復習  Reading Yawning 既視感 Mind Willing, procrastinator 内容が面白そうで気がそれ Works of a Poet 回りくどい言い方に惑わされ Listening Training Course 最初はばっちりと思いきや、最後の単語を聞き逃す Introduction for new employee 前に同じ、気のゆるみ? Research about polar tourism 不十分な理解…要練習 Lecture of intelligent animals 初のno more than three wordsに多少焦る Speaking Recycle, Writing An activity which you occasionally enjoy but is expensive Expansive things Money and People いくつかの質問を誤解してそうな予感 conditional使えず relative clause使いまくる phrasal verb使えず idiom少し使えたか? ・writingでの脱構築 のための他の人の表現を学ぶ ・speakingリスト作り からの使えるレベルに持っていく

・グレートコンジャンクションの始まり?

2020年12月15日(火) 今日から今月末まで 何が起こってもおかしくないらしい みずがめ座の人たちに ちなみに今日は ・今週末で終わるSadieとのオンラインレッスン4時間 (魚だらけの昼食、隣の部屋からのエアコンで暖を取ること含む) ・Writingの宿題1時間ちょい、見直し、スキャン、送信 ・一瞬で見る気を無くすもワイドショーチラ見 ・石井ゆかり先生のブログを覗く 週末には10回目のIELTSを控え 目下現実問題としては 体調整えるのみ

・怒涛の追い込み

11/12/20 IELTS Course: 4 hours Mock Test: 3 hours And General Class: 3 hours ほとんど朦朧 Have you faced a conundrum? The play was an extravaganza! Are you gullible or skeptical? Many young people today are thought to be apathetic about politics. Enthusiasm is infectious. I have a vested interest. ⇔  I don't have an axe to grind. A flash of lightning and a clap of thunder.

・「正しいけどつまらない」からの脱却

私の大事にしている 「正しいこと」は たいてい つまらないらしく そこからどう抜け出すか 「おもしろい間違ってること」は したくないわけで 「おもしろい新しいこと」を することにする あとは 「困難だとしても  自分が正しいと思うこと」は やっぱりやり遂げたい

・address (verb), a drop in the ocean...

02/12/20 address (Dictionary of Contemporary English, Longman) 1) address an envelop, package 2) address a problem, question, issue 3) =to speak someone directly 4) address remarks, complaints to someone 5) =to make a formal speech to a large group of people     address a meeting, conference 6) =to use a particular title or name when speaking or writing to someone      address sb as sth I had to send a stamped, self-addressed envelop to the council. Our proposal will address the needs of real users.  She turned to address the man on her left. You will have to address your comments to our Head Office. She addressed an audience of 10,000 supporters. The president should be addressed as 'Ms. President'.

・意志と反してほとんど英語オタク

28/11/20 while or whereas gradable adjective or strong adjective showing attitudes by adverbs (thankfully, resolutely, mistakenly, understandably, utterly, extremely, incredibly, loosely, unquestionably and so on.)