スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

・Science and Technology

  25/11/20 --- have convinced many of his supporters that the election was not fair. --- have deceived / tricked them into believing that --- state of the art devices She is versatile. enormous impact as a result of computers All my life, there's been a washing machine in my house. It is big, which means that I can wash large items such as blankets.

・Modern Society

21/11/20 enhance the echo-chamber effect blind faith a secular society It's extravagant of you to buy such an expensive bag! lead a healthy life I'm trying to break the vicious circle of my addictive behaviour, such as ...

・Recycle 初めてのプライベートレッスン

81/11/20 ↑疲れている… There are strict rules on throwing garbage. I have to divide them into things like paper and plastic. a straightforward way ⇔ complicated a drop in the ocean larger institutions = companies, local government, university is shifting  towards ⇔ away from may  ensure the effectiveness of grammatical change as paraphrase PEE + result too many self corrections don't need to improve fluency 

・speaking Mock

11/11/20 ひたすら模擬テスト。 topic specific vocabは 一発屋的なもので もっと構造的な改革が必要… fluency natural vocab variety of sentences modal verbs

・追加投入

  オンライン授業でのスピーキング強化に限界を感じ 英会話学校に通う決断 一時間に7500円払う計算 元を取りたい 04/11/20 ・Topic specific vacabraryの強化 ・tenseのバリエーション ・accuracy 07/11/20 ・preposition ・スピーキングの自主練 ・lose weight ・loyalty

・Sugoroku 4, October 30, 2020

・非真夜中ピンポン事件、不動産からの忠告、無同情、無情報断水etc    大阪にいるのは今年度限りと見切りをつけ  家族3人それぞれの来年度からの居場所を考え始める ・その前に大阪にいる間に出来ることを探る  1月にオンラインコースが終わるのを見据えプライベートレッスンを探す  梅田の再開発の裏路地を訪れ  費用捻出に頭を抱える ・娘がもといたの保育園に4月から申し込む準備  園長先生に相談しまくる  元同僚のパイセンにすがりまくる  何なら4月から「造園エクスペリア施工」も視野に入れる ・職業訓練所の申込みの為に職業安定所に出向くも撃沈  多様性のないところにお慈悲無し  翌日あらゆる機関に電話しまくる ・頑張る女子応援奨学金の推薦文を大忙しの大先輩に頼む  ともに仕事をさせていただいた経験が  今となっては貴重な財産 ・そんな中WAの州境オープンのニュース  10マスワープ?  3マス進んで10回休み?  グレートコンジャンクションは答えになってくれるのか?